🔐 閲覧履歴の消し方ガイド

あなたの心と安全を守るために、アクセスの記録を残さないことが大切です。

スマートフォンの履歴を消す方法

■ iPhone(Safariを使用している場合)

  • ホーム画面から「設定」を開く

  • 「Safari」を選ぶ

  • 下にスクロールして「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ

  • 「履歴とデータを消去」を選択

■ Android(Google Chromeを使用している場合)

  • Chromeを開く

  • 右上の「︙(縦の点3つ)」をタップ

  • 「履歴」→「閲覧履歴を削除」を選択

  • 「閲覧履歴」にチェックを入れて、「データを削除」

パソコン(Windows / Mac共通)

■ Google Chromeの場合

  • 画面右上の「︙」をクリック

  • 「履歴」→「履歴」をクリック

  • 左側にある「閲覧履歴データの削除」をクリック

  • 「閲覧履歴」「Cookie」「キャッシュされた画像とファイル」にチェック

  • 「データを削除」をクリック

■ Safari(Mac)の場合

  • Safariを開く

  • 上のメニューから「履歴」→「履歴を消去」を選択

  • 表示される範囲(1時間前〜全期間)を選んで「履歴を消去」

🔒 その他の安全対策(できれば実施を)

  • 使い終えたら「プライベートモード/シークレットモード」で再アクセス

  • PDFやメールの保存名を“講座”など一般的な名前に変更する

  • スマホにロックや顔認証を設定する

  • 信頼できる友人や自分宛にメール転送し、端末からは削除する

💡あなたの安全が最優先です。

「見られたかも」と不安に感じたら、すぐに画面を閉じてください。

危険を感じたら、警察を呼んだり、サポートしてくれる友人の家に行くなど、身の安全を確保してください。

©2025, CSS Holdings Group, LLC